7⽉12⽇⼟曜⽇に「浴⾐を着て出かけよう」イベントを⾏ いました。⼤学⽣と寮⽣11⼈の参加がありました。まず、東村⼭市の⽇本語ボランティアの⽅と⼩平市の⽇本語ボランテ ィアの⽅に着付けのお⼿伝いをいただき、浴⾐に着替えまし た。次に着付けが終わった⼈から七⼣の短冊に願いを書いて もらいました。「試験に合格しますように」「健康であります ように」⺟国語で書かれた短冊もありました。全員が浴⾐に 着替え、近くの⼋坂神社例⼤祭に出かけました。